【広島の新しい顔に】中心市街地再開発ビルの名称は「KAMIHACHI X」に決定!ハイアットのラグジュアリーホテルも誘致へ

広島市中心市街地で進められている再開発事業について、2027年春の竣工を目指す高層棟の名称が「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」に決定したことが、朝日新聞社と朝日ビルディングから発表されました。

街の中心部に誕生するこのビルは、紙屋町・八丁堀(カミハチ)地区に新しい賑わいをもたらすことになりそうです。

新名称「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」には、「紙屋町・八丁堀(カミハチ)地区内外のヒト・モノ・コトが交わる(クロスする)場所にしたい」「これからの新しい広島のまちづくりを、地域の方々とともに考え、発信していく場所にしたい」という強い気持ちが込められています。

andaz
andaz

中国地方初!ハイアットのラグジュアリーホテル「アンダーズ」が上層階に

ビルの上層階には世界的なホテルグループ、ハイアット ホテルズ コーポレーションのラグジュアリー・ライフスタイルホテル「アンダーズ」の進出が決定。この「アンダーズ」は、ハイアットにとって中国地方初となるホテル。国内外から多くの人を惹きつける、MICE(国際会議など)や宿泊機能の充実・強化に貢献することが期待されています。

この再開発事業は、広島都心地域の活性化を目指すもので、高規格オフィスの実現や、観光・文化・情報発信機能の強化を通じて、紙屋町・八丁堀地区ににぎわいのあるまちの形成を目指しています。

高層棟の1階と6階にはオープンスペースが整備される予定です。朝日新聞グループは、地元のエリアマネジメント団体「エリアプラットフォーム・カミハチキテル」と連携し、このオープンスペースを活用。にぎわいを生むまちづくり活動を進めていくとのことです。

地域の方々や訪れる人々が交流し、新しい広島の魅力を発信していく場所として、2027年春の竣工が待たれます。

※本記事は、提供元のプレスリリースを基に作成しています